和歌山県周参見自走の巻
報告が遅くなってしまいましたが、恒例の和歌山県周参見町まで250km自走の旅です。
5月26日AM5:00、R163号巣本交差点集合。
集合と言っても僕ともう1名、合計2名のバカおやじ(笑)
あいさつを交わし、いざスタート。
清滝峠→R168号平群を抜けて→五條へここで朝食→甚大な災害の爪あとが残る十津川郷へ昼食
蕎麦うまかった→熊野本宮この辺りも甚大な被害がでました→R311号より白浜へ向うなが~い登り
150kmを超えてからのこの登りはキツイです→頂上らしきところにオアシス的な自販機が、当然コーラ
そして、ウハウハの下り→一気に白浜へここまで200km残り50km→ハンガーノック寸前で補給
脚もつることなくゴールゴールゴール!写真はゴール直後のシェー(笑)
あとは言うまでもなく、うまいお酒で乾杯です。
翌日は、少しお酒が残るも白浜駅まで自走。家から約50km
輪行袋に自転車を詰め込み、あとはガタンゴトンと新大阪までのんびり(^^)
当然、ビールとおつまみ、柿の葉すしなどなど(笑)
新大阪到着。自転車を組立て10kmほど走って帰宅。
アホなおっさん二人のクルシイタノシイ自転車の旅でした。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 和歌山県周参見自走の巻(2012.06.25)
- 久々自転車練(2011.02.23)
- リフレッシュ&トレーニング(2010.06.11)
- 和歌山ブルベいってきました(2010.05.17)
- 和歌山ブルベ(2010.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント