和歌山ブルベ練
16日(土)心配していた雨もあがりラッキー!
AM4:30出発、清滝峠を越えてR168号で平群→大和高田経由。7:30待ち合わせ場所の五條本陣交差点着。
メンバーは、まほろばの方と僕の2名。ちょっとさびしい。
あいさつをかわし出発。十津川を目指します。谷瀬のつり橋で記念撮影後、十津川道の駅で水分補給。そこで東日本大震災の募金箱に寄付。125km。
ひたすらR168号を進み、熊野本宮到着PM12:00。うどん食す。うまかった^^
記念撮影後リスタート。
和歌山県県境で再び記念撮影、うれしがりか!
R311号に入り7%の長~い長~い坂を登る、登る、登る。ヘロヘロ。
登りピーク付近にオアシス的な自販機発見、当然コーラです。
そして、下る、下る、下る。ウホウホ。
R42号白浜付近到着。201km
ここからはアップダウンを繰り返し目的地である周参見町江住まで40km。もうちょっと^^
「もうちょっと」と思ったらなんか集中力が半減してしんどさ倍増。帳尻おおとる。
で到着。241km。PM6:00
帰りも自走のつもりだったが、飲みすぎで寝坊。
白浜まで走って輪行で帰ります。
もちろん、電車といえば駅弁にビールですよね^^
まほろばの方は天王寺からJRで奈良方面へ、お別れ。
僕は新大阪。自転車を組み立て10kmほど走って帰宅しました。
次回は往復自走や!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント